Q.馴染みのない野菜が届いたときに食べ方がわからず困る…調理法を教えてもらえますか?
Q.苦手な野菜を抜いて好きな野菜を入れてもらうことはできますか?
Q.配達日時指定はできますか?どのようにお知らせすればよいですか?
Q.宅配ではなく、直接畑へ野菜を買いに行くことはできますか?
Q.有機野菜を自分でも育ててみたくなりました。ノウハウを教えてもらえませんか?
Q.
馴染みのない野菜が届いたときに食べ方がわからず困る…調理法を教えてもらうことはできますか?
A.
アイカフェファームのインスタグラムでレシピのご紹介をしています。
ご参考になさってみてください。
Q.
苦手な野菜を抜いて好きな野菜を入れてもらうことはできますか?
A.
セット売り販売のため野菜の変更はできかねます。
Q.
送料はいくらかかりますか?
A.
送料は1注文ごとにかかります。
地域により異なるため、ご購入ページにてご確認お願いいたします。
Q.
配達日時指定はできますか?どのようにお知らせすればよいですか?
A.
お日にち指定は現在承っておりませんが、お時間帯の指定はできます。
(ご購入ページにて時間帯をお選びください)
Q.
全国に配達してもらうことができるのですか?
A.
沖縄・離島へのお届けは、鮮度の保証をいたしかねますため現在承っておりません。
Q.
宅配ではなく、直接畑へ野菜を買いに行くことはできますか?
A.
致しかねますので、アイカフェファームのサイトよりご購入お願い致します。
TOPに戻る
Q.
届いた野菜が傷んでいたのですが…
A.
状態の悪いお野菜をお届けしてしまい、申し訳ございません。
アイカフェファームでは、外部の会社さんに委託せず自分たちで検品・出荷作業を行っています。野菜が大好きなスタッフが、丁寧に検品し箱詰めしているのですが、それでも見落としてしまうこともありますし、弱っている野菜だった場合、お届けまでの一晩で大きく状態が変わることもあります。宅急便でのお届けの場合、まれに冷やしすぎでお野菜が凍ってしまうこともあります。
お手数おかけいたしますが、届いたお野菜の写真を添付のうえ、下記までご連絡くださいませ。届いた状態の確認をして代品の手配などご相談させていただければと存じます。
メールアドレス:info@aicafefarm.com
TOPに戻る
Q.
お野菜に虫が入っていたのですが
A.
自然のなかで、農薬を使わずに育てられたお野菜には、虫が紛れ込んでいることがあります。収穫や出荷の作業にあたって、しっかりと検品を行い、注意を払ってはいますが、虫の混入を100%防ぐことは難しいのが現状です。とくにキャベツやレタスのような、葉っぱが内側に巻き込んで球状になるお野菜では、虫を見つけることはかなり大変です。奥まったところに隠れていて見つけることができなかった虫やその卵が、輸送中に活動をはじめ、お客さまのお手元に届いたときにはフンがたくさん、というようなことも起こるかもしれません。
気になることがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
メールアドレス:info@aicafefarm.com
お野菜には、虫のほかにも、風や雨や農作業がもたらす土や埃、枯葉、いろいろなものが付着したり、隙間に入り込んでしまうことがあります。気になる方は、お召し上がりになる前に洗っていただければと思います。
Q.
有機野菜を自分でも育ててみたいと思いました。
自然栽培のノウハウを教えてもらえませんか?
A.
当アイカフェファームでは、農業体験イベントを実施しておりませんが、運営統括責任の西村直樹が運営する法人が不定期ではありますが、体験農業イベントを行っておりますので、是非ご参加ください。
Q.
配送はクール(冷蔵)便でしょうか?常温でしょうか
A.
お野菜には適した温度があり冬季に低温郵送(クール便等)すると低温障害による痛みが発生する可能性があるため11月後半〜3月後半までは常温発送させて頂きます。
◆運営会社:株式会社ユニバーサルアセットコンサルティング
◆運営場所:株式会社ファーマン井上農場での農業体験
運営会社のイベント申込フォーム
https://unvcoin-blog.com/sub-top/shiawase_portforio/kokorotokarada-events