【極み】熟成ジャガのポテトウェッジ – 旨み凝縮の絶品レシピ!

【極み】熟成ジャガのポテトウェッジ – 旨み凝縮の絶品レシピ!

シワシワな皮と柔らかい感触…。思わず「これ、大丈夫?」と不安になるかもしれませんが、これは熟成ジャガイモの証!
じっくりと熟成されたジャガイモは、驚くほど濃厚な甘みとコクが特徴です。

実はフレンチのシェフたちが「シワシワのジャガイモちょうだい!」と指定買いするほどの逸品。
そんな熟成ジャガの魅力を最大限に活かした、究極のポテトウェッジの作り方をご紹介します。
ガリッとした皮とムッチリした中身のコントラストがクセになること間違いなし!


材料(作りやすい分量)

  • ジャガイモ(キタアカリ):300g
  • 揚げ油:適量
  • ローズマリー:2枝
  • タイム:2枝
  • ニンニク:3粒
  • 塩・黒胡椒:適量

熟成ジャガイモとは?

今回使用するのは、キタアカリという男爵系の品種。

  • 熟成により甘みが増し、食感がなめらかに!
  • ホクホク感がありながらもしっとりした仕上がり
  • 見た目が流通に向かないため、市場にあまり出回らないレア食材

この「幻のジャガイモ」を、ポテトウェッジで存分に楽しみましょう!


作り方

① 下準備

  1. ジャガイモをよく洗い、土汚れを落とす。
  2. 芽があれば取り除く。

② ジャガイモを茹でる

  1. 鍋にジャガイモ(皮付き)と水を入れ、中火で茹でる。
  2. 串がスッと通るくらいになったら、ザルに上げて粗熱を取る。

③ 香りを引き出す

  1. 別の鍋に揚げ油を用意し、ニンニク3粒、ローズマリー、タイム(各1枝)を入れる。
  2. 180℃に熱する。

④ 揚げる

  1. ②のジャガイモを皮付きのまま、ひと口大にちぎって入れる。
    火が通っているので、大きさはバラバラでOK!
  2. 油の温度を保ち、香ばしいきつね色になるまでカリッと揚げる。
  3. ローズマリーとタイムが色づいたら、先に取り出しておく。

⑤ 仕上げ

  1. 揚げたジャガイモとニンニクの油を切り、ボウルに移す。
  2. 生のローズマリー・タイムの葉を摘んで加え、塩・黒胡椒を適量ふる。
  3. 軽く混ぜ合わせて完成!

美味しく作るポイント

ジャガイモは皮付きのまま! 皮の食感がアクセントに
ひと口大にちぎることで、表面積が増えカリカリに!
揚げ油にハーブとニンニクを入れて香りをプラス!

「熟成ジャガイモ」の旨みを存分に楽しめる極上ポテトウェッジ
カリッとした食感と濃厚な甘みのコントラストがやみつきに。
ポテトフライの概念がひっくり返るような美味しさをご自宅でも!